
10/22-23に、町田市立国際版画美術館で行われたイベント『「初音ミク」現象に見るソーシャル・メディアの未来』 において、ミクの生みの親であるwat氏が語った内容は、セガがどれだけミクさんを大事に思っているのか判るものだったみたい。
◆ デジタル・インターコネクション2011 第一部『「初音ミク」現象に見るソーシャル・メディアの未来』 | イベント | 町田市立国際版画美術館 (別窓)
◆ 「天使のミクさん」はどう生まれ、どうなっていく? 初音ミク現象を語るパネルディスカッションレポート (別窓)
985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/23(日) 19:43:27.89
watさんの話、面白かったな。
ゲームが予想以上に売れ過ぎてしまって利益が出たんで、既に使用料支払い済みなんだけどイラストや曲作ってくれた数百人の作り手に改めて還元したいって、言ってSEGAさんと相談。
わざわざ初音ミクのオリジナルデザインの商品券作って贈ったらしい。
こんなん貰ったら、使えんだろ。
宝物だよ。
私なら一生とっておくね。
992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/23(日) 19:50:33.32
あと、SEGAさんはミクさんのために、会社の内部機構そのものも変えてしまったらしい。
1つのフロアをぶち抜きでまるごとミクさん用にあてて、いくつもの事業部をそこにまとめてしまったんだとか。
会社の組織の壁をぶっ壊してしまう、ミクさん凄げぇ。
434 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/10/23(日) 20:00:02.56
1つのフロアぶち抜きって・・・w
さすがSEGAw
435 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/10/23(日) 20:01:15.55
>>432
ミクさん用のフロアだと・・・
444 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/10/23(日) 20:13:14.51
あなたの会社もミクさんによって開放的な職場に
436 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/10/23(日) 20:04:41.04
作り手が数百人か…
モジュールデザインした人もいるしなあ
ミクさんも幸せだろう
441 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/10/23(日) 20:08:09.40
よくわからん時期にDIVAの図書カードみたいなの送られてきたのは、そんな理由が会ったのか…
ありがたや

┗◆ HIDDEN GARDEN : VOCALOID (別窓)
440 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/10/23(日) 20:07:52.32
>>432 ほかにもあるよ
ちなみにこれは町田市立版画美術館のシンポでの話
以下本スレから転載
3 企業とユーザーの関係について
watさん:SEGAは、みんなが何を楽しみ、(企業の)何に怒っているかをよく考えている。
以前は、代理店が考えたものをリスナーに供給するという流れだったが、現在は、むしろ我々企業が、消費者が考えたものを使わせてもらっている。
ユーザーが生産者で企業が消費者という今までと逆の流れができているのではないか。
ボカロのクリエーター、イラストレーターは関西に多い。
東京以外の感覚がボカロシーンで人間の営みのコアな部分に触れているのかな。
濱野さん「プロシューマーって大阪化を意味しているのかな。」
4 余談
watさん 「SEGAの最初の企画書では、ミクのゲーム化はギャルゲーだった。」
442 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/10/23(日) 20:11:12.26
ギャルゲーもある意味やってみたいなw
457 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/10/23(日) 20:35:12.61
去年の雪まつりの時にも言ってたけど
最初の企画は「音のかけら」を集める学園物ADVだったらしいね
463 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/10/23(日) 20:37:45.61
>>457
シリーズのOPが毎回学園風なのは
その設定の名残なのかね~?
468 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/10/23(日) 20:44:19.43
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/104/104325/
初期情報で学園風のイメージがあったのはそういうことだったのか
\ S E G A /
,ー、 __ ,ー、
. / ヘ 〉, -´ー・ー 、 `ヽ/ ヘ 〉
.〈〈./: : : : : : i : : : ヽ〈〈 ⌒ヽ
i :/,: : : 人: : :ト、: : : : : :゛ : : :.i
!〃: :/ .ヽ :! ヽ: : : : i、: : : |
|レ! / ● リ ● ル: : !┐ : : |
|: Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ .」|: : : : }
/⌒ヽヘ ヘ ゝ._) j,./⌒i !: : : : i
\ //:::\>,、 __, イァ.i´⌒ヽ|: : : : :i
. //::::::::::/ `V{__}V´==.|::::/ 7.|: : : : : |
゛‐-- ´ .ハ |ー-/ ; : : : : ノ
◆ 初音ミク はPSPじゃなくて、Wiiの可能性があったらしい (別窓)
◆ 初音ミクがPSPでゲーム初主演! 『初音ミク -Project DIVA-(仮称)』来年発売 (別窓)
◆ 週アスPlusに「「初音ミク」現象に見るソーシャル・メディアの未来の」レポート (10/24) (別窓)
◆ 「初音ミクV3は英語ライブラリと共に出す予定」らしい件 (10/24) (別窓)
売り上げランキング: 212
-------------------------------------------------------------
◆ スパロボに乳揺れって必要? 不要? (別窓)
◆ おまえら今年、ゲーム関連で幾ら使いましたか? (別窓)
◆ 初音ミクの痛車が『2011 SUPER GT』でシリーズチャンピオンになった記念に、Project DIVA キャラで壁紙配信。 PSPの壁紙もあるよ。 (別窓)
-------------------------------------------------------------
◆ ドリクラZERO ポータブル、 タッチ機能搭載
974 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2011/10/24(月) 03:04:42.29
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d63424.jpg
>>タッチ操作で女の子に直接触れられるのもPS vitaならではの魅力となっている。
やはりタッチパネル使ったおさわり機能入れてきたか…
でも、みんな買わないみたいだから俺だけが
全キャラの乳と尻を独占出来るわけか…
-------------------------------------------------------------
◆ 岡部「ゲームにすれば売れるんじゃないか・・・?」 (別窓)
岡部「俺が経験したタイムリープ的あれやこれや・・・」
岡部「ラブコメあり、シリアスあり、そして最後は感動のラスト」
岡部「間違いなく、金になるシナリオではないか!」
岡部「フゥーハッハッハッ!これで俺も有名ライターの仲間入りだ!」
◆ PSVITAのソフトは予約がより重要になるかも。 (別窓)
◆ 「NEWラブプラス」体験会(大阪)画像まとめ ツインテ寧々さんにショート愛花&凛子…ヤバすぎるぞ、これは (別窓)
かわいいっすなぁ
◆ アイドルマスターinナムコ・ナンジャタウン全12メニューを1人で食べてきた人が出現 (別窓)
◆ マリオカート7ではコミュニティを作って対戦可能 (別窓) 【 無駄な領域リサイクルさん 経由 】
とりあえず 某カリスマニュースサイターと対戦だな
◆ PSVITAのソフト毎のセーブ先一覧が判明。バラバラや (別窓) 【 まさか勝てるとでも?(私が)さん 経由 】
-------------------------------------------------------------
◆ 『仮面ライダーフォーゼ』#9予告に、『仮面ライダー剣』で栗原天音役を演じた梶原ひかりさん登場【カリス】 (別窓)
これは 始さんじゃなくても絶望するわ・・・・・・・・・orz
◆ 『仮面ライダーフォーゼ』#9予告で、赤いフォーゼ・ファイヤーステイツが登場 (別窓)
ゼクロスにしか見えなかったわ